道院行事
Shorinji Kempo

道院行事とは

金剛禅総本山少林寺の行事

金剛禅総本山少林寺の行事とは、金剛禅を修行する門信徒一人一人が、行事を通じて開祖宗道臣先生の志に思いを馳せ、行としての少林寺拳法の意義を再確認し、「人として生きること」について理解を深めるために執り行われます。一年を通じて下記の行事が執り行われています。

入門式

道院に新たな仲間を迎える行事です。新入門者は門信徒と参列者の前に立ち、入門の決意を誓います。入門式において道院長より話される法話は、生涯続けていく金剛禅の修行において、最も大切な事柄になります。入門式は、金剛禅の修行をする門信徒にとって、一生に一度しかない大切な儀式で、この日を境に、「本当の強さ」と「生きることの意味」を日々考え、行動する人間へと変わっていく第一歩を踏み出します。

新春法会

新春法会(ほうえ)とは、そこに集う皆で新しい年を祝うとともに、金剛禅総本山少林寺の聖典である「教典」を一緒に唱和したり、門信徒代表による決意表明を行い、道院長の年頭法話を聴いて、心新たにして一年の第一歩を踏み出すための行事です。
あわせて、允可状や精勤賞の表彰状の授与も執り行なわれ、皆で祝福します。

開祖忌法要

初代師家・宗道臣(以下、開祖と言う)の命日である5月12日に、開祖の「志」に思いを馳せ、遺徳を偲び、その偉業を称えて感謝する行事です。そして、あらためて、開祖の志を自分の志として、自己完成への道と人づくりの道に精進することを心に誓う行事です。

達磨祭

達磨祭とは、達磨大師の命日とされている10月5日またはその前後に、祖師達磨大師を礼拝し、その遺徳を偲ぶとともに、そこに集う皆で「拳禅一如」の修行に一層精進することをお互いに誓い合う儀式です。

堀マラソン参加

2月11日、桐生市堀マラソンに参加しました。ぽかぽか陽気で、とても気持ちよく走れました。

初めての参加です。お母さんと一緒。

今回も頑張るぞ!

桐生道院のママさん、がんばってます。

青年の家に集合して記念写真。

桐生道院 稽古始め式

1月10日(水)、2024年の稽古始め式が行われました。

小嶋道院長、船越副道院長の演武が披露されました。中年のおじさんたちの演武ですが、よろしかったらご覧ください。下記のURLで閲覧できます。

00030 (vimeo.com)

 

藤生道場長の誓詞奉読が行われ、今年一年の決意が述べられました。

小嶋道院長の年頭挨拶が行われました。

最後に少年部拳士達にお年玉がわりに、お菓子が配られました。ジャンケンゲーム付きです。

二月末日までが、寒稽古期間となります。無欠席の拳士にはトロフィーの贈呈があります。頑張ってください!

 

桐生道院納会開催

十二月十六日、四年ぶりに拳士、保護者が集い、「灯り」にて納会が行われました。

少年部拳士は初めての参加で、とてもはしゃいでいました。道場では見せない可愛い笑顔がたくさん見れました。

美味しい料理に舌鼓を打ちながら、みんなで楽しいひと時を過ごしました。

大人は二次会に出かけ、カラオケを楽しみながら一杯やりました。

K君は未成年なので、コーラで我慢。来年の納会は一緒にのめます。

初めてのスナック経験、スナックカラオケも初めてだったそうです。

みなさま、お疲れ様でした。

大掃除 今年の稽古納め

みんなでマット拭き

今年も疲れ様でした!