少林寺拳法 群馬県大会を終えて | 前橋橘道院

少林寺拳法 群馬県大会を終えて

少林寺拳法群馬県大会を終えました。
今年の大会のスローガンは、「全力 高みを目指して」でした。
前橋橘からは、21名、26組が出場しました。

県大会の結果です。
①親子
 〇最優秀 中山昌弘-凜々子組
 優秀  中山昌弘-隼吾組
 〇優良  今泉寛-芽久組
 敢闘  髙澤慎也-譲組
②小学生A
 〇優秀 髙澤譲-中山隼吾組
③一般団体
 最優秀
④中学生単独
 最優秀 髙澤諒
 優秀 中山凜々子
⑤一般男子単独
 最優秀 篠澤武尊
 敢闘 秋庭潤一
 敢闘 石山弘次
⑥一般女子単独
 〇最優秀 中山橙子
⑦一般男子マスターズA
 〇最優秀 髙澤慎也-今泉寛
⑧一般女子マスターズ
 〇最優秀 佐藤久子-原口恵(群馬富岡)
⑨女子護身技法
 〇最優秀 佐藤萌子-藤井健太(樹徳)
⑩論文
 〇最優秀 萩原陸
⑪小学生茶帯単独
 敢闘 今泉澪
⑫一般男子初二段
 〇髙澤直-萩原昊

なお、〇は全国大会選出されました。

拳士諸君の全力での奮闘努力はもちろん、保護者ご家族の皆様にも全力でサポート頂きました。

ご支援頂き、ありがとうございました。

11月の全国大会inかながわに向けて、門下生とともに更に精進を重ねたいと思います。

入賞した拳士も惜しくも入賞逃した拳士も、残念ながら当日入院で出場出来なかった拳士も、それぞれの立場で精一杯努力してくれました。

流した汗と人知れず流した涙は、人生の糧になると信じています。
慰める言葉は苦手ですが、寄り添いたいと思います。
更なる高みを目指して、一緒に頑張りましょう。

#shorinjikempo #少林寺拳法
#群馬県 #前橋市 #高崎市 #桐生市
#前橋橘道院拳友会
#育む拳法 #鍛える拳法 #養う拳法
#明るく楽しく前向きに
#やる気でやり抜くやさしい心で
#全国大会inかながわ
#いざ神奈川
#横浜を食べ尽くそう
#群馬富岡道院拳友会
#樹徳高等学校
#九州大学少林寺拳法部OB
#函館学院大学少林寺拳法部OB
#群馬大学少林寺拳法部OG
#明治大学少林寺拳法部OB

いいね!>> いいね! 0人