最新の記事 | 渋川道院

最新の記事
Shorinji Kempo

2025年7月19日 2025年7月度入門式

2025年7月19日に渋川道院専有道場において、2025年7月度の入門式を執り行いました。

入門者は、元気いっぱいの3人の男の子の兄弟です。

渋川道院の拳士のお友達のご兄弟です。渋川道院の入門は今回のように口コミによる入門が多い道院になります。

道院のみんなでいつも、楽しく元気よく、修練しております。

 

2025年5月17日 開祖忌法要

2025年5月17日に専有道場において、開祖忌法要を執り行いました。

渋川道院では儀式のときに、参列者に、以下の御道印(御朱印)をお配りしております。

 

2023年9月6日 体験希望の親子

2023年9月6日の練習時に、1組の体験の親子に参加いただきました。

基本練習、ミット打ち練習、技の練習を楽しく体験いただきました。

参加いただいたご家族は楽しそうに体験いただき、また、参加したいと言って、

帰られました。

また、練習に参加いただくのをお待ちしております。

2023年8月19日 ラオス語の絵本づくり

拳士のみんなで、ラオスの子ども達に送る絵本作りの体験を実施しました。

みんな熱心に集中して、絵本作りをしていました。

いつも練習時は、うるさいくらいなのに、絵本作りをしているときは、

子ども達も、絵本作りに集中して、静かでした。

練習もこのくらい、集中して行ってくれるといいですね。

2023年5月27日 開祖忌法要を執り行いました

2023年5月27日に、専有道場にて、開祖忌法要を執り行いました。

合わせて、昇級者に合格証書を授与しました。

最後に、集合写真をまじめに、楽しく取りました。

2023/01/14 書初め&新春法会

2023年1月14日(土)の修練時に、書初め&新春法会を実施しました。

書初めは、拳士及びご家族に、思い思いの書初めをしていただきましたので、

とても、個性あふれる書初めができました。

新春法会では、拳士全員に今年の目標などをお話しして頂き、1年の誓いを立てました。

今年はうさぎ年ですので、渋川道院もみんなで楽しみながらステップアップできるよう、

精進してまいりますので、よろしくお願いします。

2023年元旦練習

2023年1月1日に、恒例の元旦練習を行いました。

毎年、初日の出を浴びて、練習を行いますが、今年は例年よりも、

比較的暖かく、しかも初日の出も綺麗だったので、

気持ちよく練習することができました。

今年一年もよろしくお願いします。

    

年末のケーキデコレーション

コロナ前は、毎年年末に拳士とそのご家族とケーキのデコレーション大会を

行っていましたが、コロナとなり、2年間実施しておりませんでしたが、

2022年度は、各拳士がご自宅でケーキデコレーションを行う形で

実施しました。皆さん、おいしそうなケーキに仕上がってますね。

2022\10\15 達磨祭

2022/10/15に達磨祭を渋川道院専有道場で執り行いました。

今回から、少年部拳士も、緑の輪袈裟を身に付けて、参列していただいたので、

よりいったん感が生まれました。

 

2022/08/27 川崎稲田道院の綾邊道院長 出稽古

2022年8月27日の修練に、川崎稲田道院の綾邊道院長が出稽古に来てくださいました。

綾邊道院長には、折角なので、幹部をご指導いただき、幹部からは大変有意義な時間を

過ごせたと喜んでおりました。

綾邊道院長には、わが道院の御道印を出稽古の記念に差し上げました。

またのお出でをお待ちしております。

川崎稲田道院ホームページ: http://kawasaki.p2.weblife.me/index.html