2021/05/31 | 群馬県教区のサイトが公開されました | |
▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、群馬県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
<ギターの間に挟まれるアルトサックス>つい先日、何を血迷ったかサックスを購入いたしました。サックスにも色々種類があり、サックスプレーヤーの先輩である東京桜台道院長の不破健富先生からアドバイスをいただき...
<カラスや野良猫に荒らされてゴミが散乱>先日、とても素敵なことがあったので皆さんにもお伝えしたいと思います。我が家の町内の群馬大学近くのゴミ収集所で、ゴミ袋から飛び出たゴミが道路に散乱しておりました。...
2022.08.07 渋川道院 2022/05/29 渋川市駅前児童公園 SL清掃(... 2022年5月29日(日)、渋川市駅前児童公園のSL清掃を実施しました。1975年から続く、渋川道院の伝統行事です。昨年度からの汚れを落とし、SLをきれいに保ち... |
|
---|---|
2022.07.30 太田西道院 ◆日々の修練 7/27(水),29(金) 皆さん元気にコツコツと通われています★————————̵... |
|
2022.07.15 太田西道院 ◆合格証書授与 7/13(水) 6月昇級試験で合格のお二人に合格証書が届きました^^* 少年部8級と6級です★嬉しそうです♪ 頑張ってお母さまと一緒に通われています★... |
|
2022.07.12 太田西道院 ◆2022年 少林寺拳法 群馬県大会★ 【7/10(日)赤城スポーツセンターにて開催されました】 太田西道院からは一組以外は初めての大会参加になりました。 保護者様もスタッフとしてご協力頂きましたこと... |
|
2022.07.09 太田西道院 ◆日々の修練 7/8(金) 第1部~2部修練風景★ 組演武の練習を行いました^^* 保護者様も修練を見守って下さっていること、心から感謝いたします!... |
|
2022.07.07 太田西道院 ◆日々の修練 7/6(水) 第1部、2部、3部修練風景です★ 7月10日(日)は「2022年少林寺拳法群馬県大会」が赤城スポーツセンターにて開催予定です★ 参加に向けて、それぞれ頑張って... |
|
2022.07.02 太田西道院 ◆少年部6級合格★緑帯&日々の修練風景 6月に6級受験で合格を頂きました、小学生の男の子に緑帯が届きました! コツコツと昇級試験に向けて頑張っていた姿が思い出されます^^* これからも共に頑張って... |
|
2022.06.25 太田西道院 ◆昇級試験 8級合格 先日、8級に合格された少年部拳士に黄帯が届きました★ コツコツとお兄ちゃんとお母さんと頑張っていました^^* それまでの頑張っていた姿を思い出し、感動します★... |
|
2022.06.23 太田西道院 ◆日々の修練 6/22(水) 第1部修練風景 第2部集合時間風景&作務(さむ) 子どもたちも大人たちも元気に修練を進めていました^^*... |
|
2022.06.18 太田西道院 ◆日々の修練 6/17(金) 第1部修練風景(昇級試験の練習等) &第2部作務風景キレイに雑巾がけ★... |