道院行事
Shorinji Kempo

◆達磨祭(だるまさい)

◆達磨祭(だるまさい)
 
達磨大師の命日(10月5日)のある「10月」、遺徳をしのび、
全員で一層、「体と心の修行」に励むことを誓いました★
 
途中、スケッチブックの絵を使い、
「幸せのタネまき」のお話(参考:岡本一志(著)「幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く」)と、
 
『温かい人間関係』を皆で築いて行けたら、というお話をさせて頂きました。
以下、配布資料より★
 
 
〇担当:せきみどり
 

◆開祖忌法要

開祖忌法要を執り行いました。
 
5月12日は開祖忌です。
 
宗道臣(そうどうしん)・初代師家(開祖)を偲び、感謝と共に、
この社会に役立つ「人づくり」の道に精進することを改めて心に誓う日としています。
 
 
6月の資料 ↓
 
 

◆「宗 道臣 デー」社会体育館周辺 の ごみ拾い★(5/25日曜日)

開祖、宗 道臣(そうどうしん)先生が亡くなられた5月に、
社会へ向けた実践活動をする日を、「宗 道臣デー」といいます★
 
社会への奉仕活動は、開祖の説かれた教えの「実践」の一つです。
他への奉仕、「思い」は「行動で表す」ことが大切になります★
 
ご協力頂きました、道院の皆様、OBの皆様、大変ありがとうございました★
お蔭さまで、周辺がきれいになりました!
 

◆1月5日(金) 修練始め

元日に発生いたしました、令和6年能登半島地震や北九州市での大規模火災、
羽田空港での衝突事故など、災害や事故により犠牲となられた方々に心より
お悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、2024年1月5日、太田西道院の新春法会を執り行いました。

「自己確立」「自他共楽」を心におき、いま自分たちにできることを

それぞれで考え、行動に繋げていきたいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
 
 
 
 

 

◆太田西道院 納会 12/22(金)

納会では、懐かしいお友達も加わり、
賑やかに楽しい時間を過ごせました^^*
 
保護者の皆さま、拳士のみなさま、
一年間大変お世話になり、ありがとうございました★
 
また来年も宜しくお願いいたします★
 
 

◆入門式 12/1(金)

入門式を執り行いました★
 
保護者様を含む、3名の方の入門です★
 
2021年11月以来の入門式でした。
 
今後も、お互いに支え合って行けたらと思います^^*
 
 

◆金剛禅総本山少林寺 太田西道院 達磨祭

10月13日(金)「達磨祭」を執り行いました。
 
「達磨祭(だるまさい)」は毎年、道院長から導師を担当するように
ご配慮頂き、有り難く思っております。
 
 法話の際、昔の資料を紹介させていただきました。(せきみどり)
 

◆宗道臣デー(6/18日曜日)

先月、雨で延期となっていました太田西道院の
「宗道臣デー」清掃活動を行いました★

 

道院の皆さまのご協力のお蔭で、薮塚社会体育館周辺の
ごみ集めができました^^

大変ありがとうございました★

 

※ 少林寺拳法グループでは、開祖 宗道臣(そうどうしん)先生の
命日(5月12日)の5月に社会への奉仕活動を組織をあげて取り組ん
でおります。

※ 社会への奉仕活動は開祖の説かれた教えの実践の一つです★

#金剛禅総本山少林寺
#群馬県教区
#太田西道院
#宗道臣デーで
#清掃活動を
#保護者さまと

#拳士のみんなと
#みんなで協力して
#お掃除
#ごみ拾い
#太田市の
#薮塚社会体育館周辺を
#キレイに
 

◆金剛禅総本山少林寺 太田西道院 開祖忌法要(5/12)

5月12日は開祖 宗道臣先生の命日です。
(1980年5月12日、心臓発作がもとで遷化されました。
※遷化:せんげ…この世の教化を終え、他の世に教化を移すの意)
 
開祖を偲び、その偉業を称えて感謝すると共に、
「人づくり、人づくりによる国づくり」のこの道に精進することを
改めて全員で心に誓いました。
 
ご協力を頂きました皆様に心から感謝申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

◆太田西道院 新春法会 1/6(金)

法会(ほうえ)とは「教えを説き聞かせる集い」のこと★
みんなで心新たにして、一年の第一歩を踏み出すための行事です★
 
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
●上西 貴博 道院長 年頭あいさつ
 
「あ・うん vol.86 開祖語録」に触れられ、開祖 宗道臣(そうどうしん)の
「敗戦体験」、少林寺拳法の「原点」についてのお話をして下さいました☆
 
 
 
 
「社会に役立つ人づくり」を目標に、今後も皆で同じ方向を向いて精進して
参りたいと思います。
 
本年も どうぞよろしくお願い申し上げます^^*