◆ 日々の修練 8/27(水) 第1部 クラス別★
『私もあなたも』お互いに協力し合って
身心共に高めていきましょう^^*☆
◆ 8月の配布資料② 担当:関 緑 テーマ:「調和」
◆ 少林寺拳法 絵本プログラム 太田西道院 8/6(水)
今回は ゆうま君 オススメの絵本
「がんばれ!パトカー」でした^^
〇 作: 山下文子さん
〇 絵: 鈴木まもるさん
〇 出版社: 偕成社
読み聞かせ 担当 初めての 優真くん
落ち着いて読み進める姿が 頼もしかったです^^
「宝石 窃盗団を追跡するシーン」などは迫力があり
みんな絵本に見入っていました^^
ステキな絵本を選んでくれた 優真くん に感謝いたします★
#金剛禅 #金剛禅総本山少林寺 #少林寺拳法 #少林寺拳法絵本プロジェクト #絵本 #心を育む #身体と心を育む #親子で楽しむ
◆ 少林寺拳法 絵本プロジェクト 「とんぼ」7/30(水)
今回は なお君 オススメの絵本★
「新版 とんぼ ぎんやんまの一生」でした^^
〇 読み聞かせ担当: 深須 梛生くん
〇 文・絵:得田 之久さん(福音館書店)
「ぎんやんまの一生」が細密画で描かれています^^
身近に見ることが少なくなったトンボですが、絵本でその一生を見ることができました^^
トンボの役割や、命が次の世代へと受け継がれていく過程が分かり、命の尊さを感じました^^
夏にピッタリの素敵な絵本でした☆なお君に感謝いたします★
〇 7月の配布資料:〇担当:関 緑 「南無ダーマについて」↓
#金剛禅 #金剛禅総本山少林寺 #少林寺拳法 #少林寺拳法絵本プロジェクト #絵本 #心を育む #身体と心を育む #親子で楽しむ
上西ゆうま君、小学4年生が入門されました★
これまでも、宗道臣デーなどの行事には道院長と一緒に参加されていましたが、
これからは拳士仲間に^^とっても嬉しいです♪
もう、子どもたちの輪に入り楽しそうです★
同年代の子どもたちと、たくさん交流して頂けたらと思います★
© 2025 太田西道院.