最新の記事 | 太田西道院 | Page 20

最新の記事
Shorinji Kempo

◆日々の修練 9月

第2部修練風景です^^
皆さん、相対練習をコツコツと頑張っております★
継続は力なりですね★

◆日々の修練 8/30(水) 

小学生の夏休みも本日まで^^
 
今年の夏は暑かったですね。。。
まだまだ暑さは続きそうですが。。。
 
体調管理には、気を付けたいですね★
 
 

◆日々の修練 (7/26水)

第一部 修練風景です^^
 
二人の笑顔に心和みます^^*
 
テキストの画像のようです
テキストの画像のようです
8月の資料を載せさせていただきます^^
 

◆クワガタさん

道院の方がクワガタさんを持ってきてくれて…
 
大切に育ててね★^^
 
 

◆日々の修練 7/26(水)

第2部 修練風景です^^
和気あいあいと★

◆少林寺拳法絵本プロジェクト 太田西道院 7/21(金)

今回の本は… 
「うみのきらきら やまのきらきら」
(花之内雅吉/作・絵/すずき出版)
 
 
前回、読み聞かせ後… 小3の子がお母さんに…
 
「ぼくも夏休みに海にいきたーい」
 
「雲とあそびたい」 
 
と言ってくれて嬉しく、読んでよかった…
 
と思いました★
 

◆日々の修練 7/21(金) 第2部(20時~)

一般拳士用「修行科目表ー基礎編ー」より
 
「連続複数法形修練」
 
剛法・柔法を行いました★ 
 
 
 

◆少林寺拳法 絵本プロジェクト 太田西道院(7/19)

以下、資料より☆
———————————————————————-
2023年 7月19日 
太田西道院 せき みどり 
 
 
「絵本で心を育もう」
 
 
少林寺拳法では、「育む(はぐくむ)拳法」として、
子どもたちの心を「絵本」でも育むことを推進しています。
 
 
◆ 目的: 絵本の読み聞かせを通じて、子どもたちの
『想像力』や『感性』『思いやりの心』を育てます。
 
  大人の拳士も心を磨き、資質の向上を目指します。
 
 
◆ 7月は2回にわけて2冊読ませて頂く予定です★
 
●『ようこそうみへ』
(中川ひろたか・文/村上康成・絵/童心社)
 
みんなで夏の海へ。
楽しく遊んでいると、空の雲が・・・
 
 
●『うみのきらきら やまのきらきら』
(花之内雅吉/作・絵/すずき出版)
 
 
さむいきたのうみのちいさなしまに、しろくまのおやこと、
うみどりの・・・
 
 
どんな お話かな? たのしみに していて くださいね^^*★
 
 
#金剛禅総本山少林寺
#群馬県教区
#太田西道院
#少林寺拳法
#少林寺拳法絵本プロジェクト
#子どもの習い事
#大人の習い事
#親子の習い事
#絵本の読み聞かせ
#育む拳法
#こころを育てる
#護身術
#武道
#太田市の

◆日々の修練 7/19(水)

一般拳士用「修行科目表ー基礎編ー」より
 
「連続複数法形修練」を行いました★ 
 
7月の資料『 自利利他(じりりた) 』
 
 

◆7月9日(日)

〇会場:渋川市赤城総合支所赤城スポーツセンター
「2023年 少林寺拳法群馬県大会」★
大会テーマ「躍動」★
 
保護者の皆様、拳士の皆様、スタッフとしてもご協力を頂きまして、
大変お世話になりました★ありがとうございました。
 
誰もが「平常心」を試される場にもなられたかと^^;
 
アトラクションもあり、みんなで楽しめた大会でしたね★^^*
 
#金剛禅総本山少林寺
#太田西道院
#少林寺拳法
#群馬県大会
#2023年
#平常心で
#暑い熱い一日
#渋川市赤城総合支所
#赤城スポーツセンター
#躍動