すでに新年あけて一カ月が過ぎてしまいました。
ブログをサボってしまい申し訳ない気持ちです。
今年の稽古始めは1月4日からスタートしました。
新年の挨拶をしつつ、お正月の思い出なんかを話しました。
新春法会では拳士代表としてRちゃんに門信徒代表挨拶を行ってもらいました。
法話では新しい年のスタート、ということで初心の振り返りも込めて少林寺拳法の創立について話をしました。
既に聞いたことがある人もいれば初めて聞く拳士もいました。
誰であっても初心を忘れることなく、稽古に励んでもらいたいですね。
少林寺拳法を始める理由は人それぞれですが、少林寺拳法が目指す人間像は決まっています。
今年も真のリーダー、人の前に立つのに相応しい人間となれるよう、何よりも元気に
また一年みんなで楽しんでいきましょう。