少林寺拳法

金剛禅総本山少林寺 群馬県教区

教区からのお知らせ年間予定表

2025/10/28群馬榛東道院・道院開き
2025/07/022025年度 群馬県教区講習会
2025/04/15東毛小教区研修会
2025/03/262025年度行事予定
▶お知らせ一覧を見る

少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、群馬県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。

道院ブログ

2025-11-05 11:30:41
群馬北毛道院

10月5日(日)渋川市民スポーツ祭

 10月5日日曜日に宮田商会武道館渋川にて、渋川市民スポーツ祭少林寺拳法部大会が行われました。今年も群馬北毛道院拳友会、渋川道院拳友会、太田藪塚道院拳友会の拳士たちが日頃の練習の成果を発表し...

2025-11-03 18:09:51
前橋橘道院

特練

#群馬県高等学校新人大会を終え、全国大会に向けた特練を行いました。休憩時間には、競技に参加しない#ちっちゃいものクラブの二人が癒してくれました。今回は、原口先生からお菓子、副道院長からはサンドイッチの...

2025.11.03  太田西道院
◆ 高校新人大会 11/2(日)
◆高校新人大会11/2(日)(会場:桐生高校第2体育館) 審判員として、上西と関が参加をさせて頂きました★ 高校生のエネルギーを分けて頂けましたし、学びの多い時...
2025.11.03  太田西道院
◆ 合格証書授与 10/29(水)
◆合格証書授与10/29(水)10月の昇級試験で「6級合格」となられた優真君に、「合格証書」が届きました^^*とても素直な優真君★これからも一緒に頑張っていきま...
2025.11.03  太田西道院
◆ 少林寺拳法 絵本プロジェクト『まちのねずみと い...
◆少林寺拳法絵本プロジェクト太田西道院10/29(水)〇読み聞かせ担当:瑞子拳士〇絵本:『まちのねずみといなかのねずみ』〇原作:イソップ〇文・絵:いもとようこさ...
2025.11.03  前橋橘道院
高校新人大会
11月2日、#群馬県高等学校新人大会が桐生高等学校にて開催されました。前橋橘道院拳友会から、チャコ副道院長、モエ助教、マサ助教と当方の四人で審判員としての責務を...
2025.10.31  前橋橘道院
Happy Halloween
朝晩、すっかり冷え込み、冬の訪れを感じます。副道院長が、庭で採れた獅子ゆずを#ジャックオーランタン風にしてくれました。10月31日は#Halloweenでしたね...
2025.10.30  群馬北毛道院
8月23日(土)草むしり
 夏の名残を感じる八月後半、子供会主催で道院駐車場の草むしりを行いました...
2025.10.29  前橋橘道院
群馬県民の日
10月28日は群馬県民の日でした。官公庁、学校関連は祭日で、拳士参集わずかでした。相川拳士が差し入れしてくれたので、修練後茶話会しました。ごちそう様でした。#ミ...
2025.10.29  太田西道院
◆ 学科勉強会 10/24(金)「鎮魂行と調息につい...
◆学科勉強会10/24(金)「鎮魂行と調息について」こうりゅう拳士、大変落ち着いて説明されていて素晴らしかったです★また、ご自分から学科担当をしたいと申し出て下...
2025.10.27  前橋橘道院
バーチャル奉納演武
金剛禅総本山少林寺のバーチャル奉納演武にて、前橋橘道院の拳士の演武が採用されました。ご紹介頂き、ありがとうございました。共有します。バーチャル達磨祭・奉納演武前...
2025.10.26  前橋橘道院
群馬榛東道院 道院開き
群馬榛東道院の道院開きに参列しました。道院長の菊間誠先生は、榛東スポーツ少年団の支部長でもあります。地元榛東村を愛し、青少年育成に掛ける意気込みを語った熱いご挨...

行事情報

群馬県教区新春法会・教区研修会

主催:金剛禅総本山少林寺 群馬県教区
開催日:2025/01/19 (申込期日:2025/01/08) 
場所:上州白根道院(中之条町)
▶この行事の参加受付は終了しました。

群馬県教区ブログ