注目の道院

前橋橘道院
前橋市

念じて行えば、夢は必ず叶う。#ワクドキ橘
前橋橘道院 -佐藤 靖宜-
道院長
佐藤 靖宜 先生
(少法師 准範士 七段)
趣味/特技献血、家庭菜園、野外料理/剣道三段
連絡先 090-7283-6990
maebashi.tachibana@gmail.com
HP道院サイトはコチラ
ブログ道院ブログはコチラ
基本情報 道院サイト

先生について

道院長になったきっかけ/エピソード

大学入学時に出会った少林寺拳法を通じて、先輩諸氏から沢山のものを頂きました。

少林寺拳法の修行を開始し、20年を節目として、頂いたものを後輩へ伝えることを自分自身の使命として、道院を開設しました。

手の掛かったやんちゃな少年も、進んでみんなのために行動できるようになりました。
引っ込み思案の少女も、リーダーシップを取り、みんなの先頭を切って行動できるようになりました。

「なりたい自分にオレはなる」そんな夢を引き出し、応援するのが喜びです。

どんな人にも理想の人になれる可能性があります。

道院に集う人たちが、互いに可能性を信じ、夢を語りなりたい自分になるための場作りを心掛けています。

指導に心がけている事

農夫が作物に愛情をかけるように指導を行うことを心掛けています。

個々の拳士のなりたい自分を実現するため、あるべき姿に誘引し、手を掛け過ぎず、放置せず、あきらめず、個性を認め、個々の成長の手助けを行います。

未就学児・小学生には、育む拳法として、
中学生・高校生・大学生の10代、20代には、鍛える拳法として、
壮年には、養う拳法として、

それぞれの年代のテーマに沿い、指導を行っています。

修練を通じて、互いに切磋琢磨し、より高みを目指して、励まし合い助け合える環境作り、肉体と心の鍛錬と醸成を心掛けています。

どんな道院を目指している?

少林寺拳法には、「半ばは我が身の幸せを 半ばは他人の幸せを」という教えがあります。

自己の幸せを求めるのと同等に他人の幸せを考え、行動するという教えです。
確固とした自己を確立した上で、さらに他人のことを思いやる、自他共楽の教えです。

少林寺拳法の修練を通じ、昨日よりも今日の自分を向上させるとともに、「 僕も強くなるから君も強くなれ 」と、他人と技術を試し合い、助け合い協力し合うことが体験できます。

その体験を通じ、一人ひとりが向上心を持ち、長所を認め合え、個々の欠点を注意し改善し合える関係が、互いの信頼を高めていける道院にしていきたいと思います。

道院について

道院の特徴/雰囲気

未就学児から壮年まで、幅広い年代に渡り、和気あいあいと、楽しく明るく前向きに修練しています。

40過ぎてから入門した拳士、
大学少林寺拳法部OBでリターンした拳士、
東京へ新幹線通勤のため週末しか来られない拳士、
高崎や桐生から自動車で30分以上掛けて参加する拳士、
親子で参加する拳士、
子どもよりもご自身が熱を持ってしまったお母さん拳士、
修練より友達との遊びが楽しみなやんちゃな拳士、
                             など
色んな拳士がいます。
どの拳士も道院へ来た時に以上に元気になって帰るような、そんな雰囲気があります。

所属拳士からの一言

色々な学校の子と会えるのが楽しい。(10歳少年)

親子で入門しましたが、親子での会話が増えました。(40歳女性)

少林寺拳法の修練を通して、自発的に出来ることが段々増えました。(10歳少年を持つ女性)

かっこいい 女性に憧れます。(13歳中学生女子)

辛いことがあっても素直に前向きに捉えられるようになりました。(32歳女性)

40歳を過ぎて入門しましたが、仲間とともに成長することの喜びを感じます。(48歳男性)

自然な立ち居振る舞いを意識するようになり、自分の言動を振り返ることで、毎日を大切にし、周りの物や人に感謝することに繋がっています。(45歳男性)