夏休みに入ったばかりの7月下旬。
じりじりと照りつける夏の日差しの下、コロナ禍で長くできなかった泊まりでの合宿が、ついに復活!
ほとんどの子が初めての1泊合宿。胸を躍らせながら、2日間のスタートです☀️
1日目は地域のお祭りに参加しました。
昨年に続き、演武の披露とミニ体験会をさせて頂きました♪
会場からは温かい拍手をいただき、地域の方との交流を楽しむことができました。
その後、60年ぶりに復活したという地域の伝統行事の参加。
暑い中、道院の子供達も頑張りました!
夕食とお風呂を済ませ、夜は花火を楽しみました。
差し入れで頂いたスイカをパクリ♡😋
楽しい時間はあっという間!
消灯時間が近づいても、名残惜しく中々布団に入る様子のない子供達。
いつもよりちょっぴり夜更かし…これも夏休みのいい思い出ですね⭐️
二日目につづく!