

 一緒に生き抜く力を養いませんか?
 
 上毛三山赤城山を正面に見、榛名山の麓で修行に打ち込む、『自ら考え、自ら判断し、良いと判断したことは失敗を恐れず、実行する』をモットーとし、『生き抜く力』を養っています。
 
 ☆強くて、優しくて賢い少年拳士の様子☆
 
 ・・・ 各儀式・行事等において、高学年拳士が幼稚園、低学年拳士の面倒を見てくれる。
 ・・・ 失敗を恐れず自ら率先して行動してくれる。
 ・・・ 何といってもみんな元気!新入門者も自然に解け込んで行きます。
 ・・・ 一人ひとりが良い影響を与え合い、善い行いを吸収しています。
 ・・・年齢・体力に応じて修練します。年少者から高齢者までどなたでもできます。
 
 副道院長は子育て経験のある女性ですので、小さなお子様や女性の方も安心して修行できます.
 道院長は公認コーチングトレーナーとして活躍しています。
  
  
  
  
  
  
  
| 道院名 | 群馬北毛道院 | 
|---|---|
| 道院長名 | 樋口 雅人 | 
| 連絡先 |  090-2559-7570 higuchikigataseisakusyo@gmail.com  | 
| HPアドレス | 道院サイトはコチラ | 
| ブログアドレス | 道院ブログはコチラ | 
| 注目の道院 | ![]()  | 
| 【水曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒377-0031 群馬県渋川市阿久津92-1 | 
| 交通 | JR渋川駅から車で5分 | 
| 修練時間 |  少年部 19:00~20:30  一 般 19:00~21:30  | 
| 地図 | |
| 【土曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒377-0031 群馬県渋川市阿久津92-1 | 
| 交通 | JR渋川駅から自転車で8分 | 
| 修練時間 |  少年部 19:00~20:30  一 般 19:00~21:30  | 
| 地図 | |
| 【土曜日】 渋川市武道館(月1回最終土曜日) | |
|---|---|
| 住所 | 〒377-0002 群馬県渋川市中村830-6 | 
| 交通 | JR渋川駅から徒歩で15分 | 
| 修練時間 |  少年部 19:00~20:30  一 般 19:00~21:30  | 
| 地図 | |