

| 2025/10/28 | 群馬榛東道院・道院開き | |
| 2025/07/02 | 2025年度 群馬県教区講習会 | |
| 2025/04/15 | 東毛小教区研修会 | |
| 2025/03/26 | 2025年度行事予定 | |
| ▶お知らせ一覧を見る | ||








少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、群馬県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
#全国少林寺拳法大会inかながわの会場は、横浜武道館でした。今回、前橋橘道院拳友会から出場拳士10組14名で臨みました。拳士の保護者の方だけでなく、神奈川在住の方々、川崎麻生道院元道院長の故吉田勝佳先...
| 2025.11.17 前橋橘道院 全国大会inかながわ #全国少林寺拳法大会inかながわの全日程を終えました。前橋橘道院拳友会としての結果です。競技の部において、小学生組演武(譲・隼吾)→予選通過、予選Ⅱ進出一般男子... | |
|---|---|
| 2025.11.14 太田西道院 ◆ 得意なことを伝える講座 担当: 昊竜 拳士... ◆得意なことを伝える講座担当:昊竜拳士「折り紙講座~何ができるかお楽しみ★(11/12)」 好きな色紙2枚でステキな作品が出来上がりました★ みんな楽しそうでし... | |
| 2025.11.14 太田西道院 ◆ 得意なことを伝える講座 担当:優真 拳士 ◆得意なことを伝える講座担当:優真拳士「レイアップシュート講座(10月31日)」初めての方は、とっても難しかったようです★今回も和気あいあいと楽しい講座でした^... | |
| 2025.11.13 群馬北毛道院 10月5日(日)合同達磨祭+運用方法大会 大会のあとは、三つの道院がそろって「合同達磨祭」と「運用法大会」を行いました。日ごろはそれぞれの道院で修練している拳士たちが、この日は一堂に会し、互... | |
| 2025.11.11 前橋橘道院 大会4日前 しばらく修練を休んでいた詩織拳士に、#全国少林寺拳法大会inかながわのゼッケンと橘Tシャツを渡しました。これで全出場拳士14名全員に配布完了しました。全国大会の... | |
| 2025.11.10 前橋橘道院 合同稽古会&特練 #全国少林寺拳法大会inかながわの出場に向けて特練を行いました。午前中は渋川市武道館での合同稽古会、午後は日吉道場での特練でした。藤井先生による動的ストレッチ指... | |
| 2025.11.09 前橋橘道院 ゼッケン&Tシャツ配布 #全国少林寺拳法大会inかながわの出場拳士に、ゼッケンと橘Tシャツを配布しました。橘Tシャツは、いつもの「臙脂の地で白ロゴ」から、「白地で臙脂ロゴ」に変えてみま... | |
| 2025.11.05 群馬北毛道院 10月5日(日)渋川市民スポーツ祭 10月5日日曜日に宮田商会武道館渋川にて、渋川市民スポーツ祭少林寺拳法部大会が行われました。今年も群馬北毛道院拳友会、渋川道院拳友会、太田藪塚道院拳... | |
| 2025.11.03 前橋橘道院 特練 #群馬県高等学校新人大会を終え、全国大会に向けた特練を行いました。休憩時間には、競技に参加しない#ちっちゃいものクラブの二人が癒してくれました。今回は、原口先生... | |
| 2025.11.03 太田西道院 ◆ 高校新人大会 11/2(日) ◆高校新人大会11/2(日)(会場:桐生高校第2体育館) 審判員として、上西と関が参加をさせて頂きました★ 高校生のエネルギーを分けて頂けましたし、学びの多い時... |