最新の記事
Shorinji Kempo
◆ 日々の修練(8/1 金)
◆ 少林寺拳法 絵本プロジェクト 「とんぼ」7/30(水)
◆ 少林寺拳法 絵本プロジェクト 「とんぼ」7/30(水)
今回は なお君 オススメの絵本★
「新版 とんぼ ぎんやんまの一生」でした^^
〇 読み聞かせ担当: 深須 梛生くん
〇 文・絵:得田 之久さん(福音館書店)
「ぎんやんまの一生」が細密画で描かれています^^
身近に見ることが少なくなったトンボですが、絵本でその一生を見ることができました^^
トンボの役割や、命が次の世代へと受け継がれていく過程が分かり、命の尊さを感じました^^
夏にピッタリの素敵な絵本でした☆なお君に感謝いたします★
〇 7月の配布資料:〇担当:関 緑 「南無ダーマについて」↓
#金剛禅 #金剛禅総本山少林寺 #少林寺拳法 #少林寺拳法絵本プロジェクト #絵本 #心を育む #身体と心を育む #親子で楽しむ
◆7月度『入門式』7/23(水)
上西ゆうま君、小学4年生が入門されました★
これまでも、宗道臣デーなどの行事には道院長と一緒に参加されていましたが、
これからは拳士仲間に^^とっても嬉しいです♪
もう、子どもたちの輪に入り楽しそうです★
同年代の子どもたちと、たくさん交流して頂けたらと思います★
◆ 2025年 少林寺拳法 群馬県大会 7/13(日)〔於:桐生ガススポーツセンター(桐生市民体育館)〕










◆ 日々の修練 7/9(水)
◆ 日々の修練 & 体験会 7/2(水)
◆ 少林寺拳法 絵本プロジェクト 太田西道院 6/27(金)
◆ 少林寺拳法 絵本プロジェクト 太田西道院 6/27(金)
~絵本で心を育もう~
今回は、すいこさんが選んで下さった絵本です^^
『3びきのくま』
〇 文・絵:いもとようこ
〇 出版社:金の星社
ある日、くまさん一家が『熱ーいスープ』を冷ましている間、森に出かけていきます。
その間に、くまさんの家に女の子が迷い込みます。
女の子はスープを頂き、椅子に座り・・・ベッドでついつい居眠り。
そこへ、くまさん一家が帰ってきて・・・という物語です。
いもとようこさんの温かい絵と共に、ちょっとワクワク、ちょっとドキドキの物語です。
「おおきな・・」
「ちゅうくらいの・・・」
「ちいさな・・・」
という言葉が繰り返され、少しずつ変わっていく『言葉の面白さ』も感じられました。
子どもたちも大人たちも、ほっこり心が温かくなりました^^*
すいこさんに感謝いたします^^