2025.07.01 前橋橘道院 暑い夏は続きます 今回は副道院長から、サンドイッチの差し入れを頂きました。みんなで美味しく頂きました。ごちそう様でした。法形で出来ても、演武になると予備動作や冗長動作が出て来ます... | |
---|---|
2025.07.01 群馬北毛道院 6月14日(土)易筋行日記 梅雨の晴れ間に、夏の気配を感じるようになりました。そんな今日、道場には久しぶりにsara先輩が顔を出してくれました。 ... | |
2025.06.28 太田西道院 ◆ 少林寺拳法 絵本プロジェクト 太田西道院 6/27(金)... ◆少林寺拳法絵本プロジェクト太田西道院6/27(金)~絵本で心を育もう~今回は、すいこさんが選んで下さった絵本です^^『3びきのくま』〇文・絵:いもとようこ〇出... | |
2025.06.26 太田西道院 ◆ 得意なことを伝える時間 6/25(水) ◆得意なことを伝える時間6/25(水)湊くんの『走り方講座第2弾~バランスボールを使って、バランス感覚を養う~』 湊くんが「バランスボール」を持って来てくれまし... | |
2025.06.25 群馬北毛道院 6月11日(水)易筋行日記 梅雨らしい湿った空気の中、木々の緑はいっそう濃くなり、季節の移ろいを感じさせてくれます。 今日の稽古は、今年度北毛道院の仲間入りをしたha... | |
2025.06.21 前橋橘道院 暑い夏はこれからです 北海道に家族帯同で里帰りしていた石山拳士からお土産頂きました。みんなで美味しく頂きました。ごちそう様でした。で、今回ようやく、団体演武のメンバーが全員揃いました... | |
2025.06.21 太田西道院 ◆ 合格証書 (6/20金) ◆合格証書が届きました^^(6/20金)・すいこさん一般4級・ゆうちゃん少年部5級・みなと君少年部5級合格、おめでとうございます♪これからもご一緒に道院を盛り上... | |
2025.06.21 太田西道院 ◆ 学科勉強会 〇 担当: すいこさん 6/20(金)... ◆学科勉強会〇担当:瑞子さん6/20(金)〇テーマ:「鎮魂行(ちんこんぎょう)」子どもたちにも分かりやすいように『姿勢と調息(ちょうそく)』の大切さを伝えてくだ... | |
2025.06.21 太田西道院 ◆ 日々の修練 6/20(金) ◆日々の修練6/20(金)第1部修練風景です^^基本練習でよい汗を流しました^^ #金剛禅#金剛禅総本山少林寺#少林寺拳法#心を育む#身体と心を育む#... | |
2025.06.17 群馬北毛道院 6月1日(日) 中学生大会 カレンダーも6月に入り、いよいよ今年も折り返し地点。宮田商会武道館渋川にて、中学生大会が行われました。道場からは大会初出場の拳士含め、2名の拳士が出... | |
2025.06.14 太田西道院 ◆ 日々の修練 6/13(金) ◆日々の修練6/13(金)第1部修練風景です^^和気あいあいと☆ #金剛禅#金剛禅総本山少林寺#少林寺拳法#心を育む#身体と心を育む#親子で楽しめる#養う拳法#... | |
2025.06.13 太田西道院 ◆ 体験会 6/11(水) ◆体験会6/11(水)体験会を行いました^^みんなと楽しい時間を過ごして頂けたらと思います^^自己紹介をしました^^もう既に仲良し^^第1部修練風景です^^第一... | |
2025.06.08 前橋橘道院 全中県大会振り返り 県中学生大会を振り返りました。技術だけでなく論文発表も準備しないと、全中出場拳士達と渡りあえないので、両方復習しました。#少林寺拳法#shorinjikempo... | |
2025.06.07 太田西道院 ◆ 介護技術講習会 6/6(水)「少林寺拳法で介護ができる」... ◆介護技術講習会6/6(水)「少林寺拳法で介護ができる」~腰を痛めない~~大きな力を使わない介護テクニック~少林寺拳法の技法を活かした「介護技術」の講習会を行い... | |
2025.06.07 太田西道院 ◆ 日々の修練 6/6(水) ◆日々の修練6/6(水)基本練習上段振子突丹田(たんでん)に両手を置き、避ける練習等皆さん真剣に取り組んでおりました^^★ ◆6月の配布資料1「譲るこころ」関緑... | |
2025.06.05 群馬北毛道院 宗道臣デー 清掃ボランティア 5月18日(日)宗道臣デーとして、今年も地域の自治会が行う道路清掃に参加しました。 宗道臣デーは、私たち一人一人が『誰かのためにできる事』... | |
2025.06.04 前橋橘道院 三段昇格に向けて③ 三段昇格に向けて、修練中。#龍華拳#小手投#少林寺拳法#shorinjikempo#群馬県#前橋市#高崎市#吉岡町#金剛禅#金剛禅総本山少林寺#前橋橘道院#明る... | |
2025.05.29 群馬北毛道院 5月24日 易筋行日記 だんだん暑くなり、初夏の空気を感じるようになってきましたね... | |
2025.05.28 前橋橘道院 三段昇格に向けて② 三段昇格に向けて、修練中。#白蓮拳#半月返#掬首投#少林寺拳法#shorinjikempo#群馬県#前橋市#高崎市#吉岡町#金剛禅#金剛禅総本山少林寺#前橋橘道... | |
2025.05.26 前橋橘道院 修練風景2025.05.24 熱血指導の助教とそれを見守る立無相構えの副道院長。真摯に取り組む拳士諸君。道院長不在でも、熱心に修練してくれてとてもウレシい。そんな道院長からの差し入れは、ばか... |