道院ブログ一覧

2025.03.08  太田西道院
◆ 日々の修練 学科勉強会 3/7(金)
◆日々の修練学科勉強会3/7(金)瑞子(すいこ)さんが「本当の強さ」について子どもたちにも分かりやすくお話して下さいました★お話の中に、「『助けて』って言えるこ...
2025.03.06  太田西道院
◆ 少林寺拳法 絵本プロジェクト 太田西道院
◆少林寺拳法絵本プロジェクト太田西道院3/5(水)なお君オススメの絵本「おばけのコンサート」♪〇作・絵:たむらしげるさん〇出版社:福音館書店おばけさんたちが楽器...
2025.03.03  群馬北毛道院
2月22日(土)易筋行日記
北毛道院では月の最終土曜日、宮田商会武道館渋川を利用し修練を行っています。 ...
2025.03.02  桐生道院
講習会
...
2025.02.28  桐生道院
テスト3
テストです...
2025.02.25  群馬北毛道院
2月15日(土)易筋行日記
 道院近くのサイクリングロードには蝋梅の花が甘い香りを漂わせて咲きほこっています。日中は上着を脱いで散歩ができる程、穏やかな陽気でした。三寒四温。春が...
2025.02.22  群馬北毛道院
2月11日(祝日)お楽しみ旅行②
迷子にならないようについてきてね〜...
2025.02.22  太田西道院
◆ 日々の修練 2/21(金)
◆日々の修練2/21(金)基本練習順突の練習壁面を使って・・・カベが動きそう^^*#金剛禅#金剛禅総本山少林寺#少林寺拳法#太田西道院#日々の修練#親子でできる...
2025.02.22  太田西道院
◆ 自分のできることを伝える会 2/21(金)「早く走る走り...
◆自分のできることを伝える会2/21(金)みなと君が体操教室で習ってきた、「早く走る走り方」をみんなに教えてくれました^^*大変分かりやすく伝えてくれました★み...
2025.02.22  太田西道院
◆ 学科勉強会  担当:平山 圭介さん  2/21(金)...
◆学科勉強会担当:平山圭介さん2/21(金)〇テーマ:「少林寺拳法の創始の動機と目的」について 圭介さんが分かりやすくお話して下さいました^^* 圭介さんに感謝...
2025.02.20  群馬北毛道院
2月11日(祝日) お楽しみ旅行①
建国記念日の今日は道院を離れ、みんなで小旅行に行ってきました。 主催は子供会です...
2025.02.20  太田西道院
◆ 日々の修練 2/19(水)
みなと君、片手寄抜の練習をしました♪修練後は、みなと君のお母さまも含めてみんなで逆上がりの練習を行いました♪ #金剛禅#金剛禅総本山少林寺#少林寺拳法...
2025.02.15  太田西道院
◆日々の修練 2/14(金)
◆日々の修練2/14(金)第1部修練風景・鎮魂行(ちんこんぎょう)・相対練習順突の身体の使い方★◆2月の配布資料担当:せきみどりテーマ:「目的の再確認」#金剛禅...
2025.02.14  群馬北毛道院
2月8日(土)易筋行日記 相手の力。自分の力。 ...
 ミットを使い、「力を受ける」練習です。 ↑sara先輩に力いっぱい打ち込むibuki拳士芯の強さを感じる、パワーのこもった拳でした...
2025.02.13  桐生道院
堀マラソン出走前の模様
...
2025.02.12  群馬北毛道院
2月8日(土)易筋行日記
 朝から雪が断続的に降る1日道場の周りも3センチ程の積雪となりました⛄️   本日はmao先生がいらっしゃいました! 道...
2025.02.10  桐生道院
2025年2月9日(日)桐生堀マラソン参加
桐生市の冬の名物行事、堀マラソンに桐生道院として参加しました。拳士、保護者がファミリーの部に参加し、2.8Kmの道のりをそれぞれ楽しんで走り抜きました。寒い中、...
2025.02.10  群馬北毛道院
2月5日(水) 易筋行日記
  暦の上では春のはじまりですが、夕方には雪がちらつく程寒さ厳しい1日でした⛄️ 冷たい風に負けず、体をしっかり動かして今日も頑張...
2025.02.03  太田藪塚道院
新春法会
すでに新年あけて一カ月が過ぎてしまいました。ブログをサボってしまい申し訳ない気持ちです。今年の稽古始めは1月4日からスタートしました。新年の挨拶をしつつ、お正月...
2024.12.18  太田藪塚道院
大掃除
12月14日は毎年恒例の大掃除を行いました。普段修練場所として利用させて頂いている施設をみんなで綺麗にしました。施設を管理されている方からは『少林寺拳法さんが使...