全国大会inかながわ | 前橋橘道院

全国大会inかながわ

#全国少林寺拳法大会inかながわ の全日程を終えました。

前橋橘道院拳友会としての結果です。

競技の部において、

小学生組演武(譲・隼吾)

→予選通過、予選Ⅱ進出

一般男子有段組演武(萌子助教・藤井先生)

→予選通過、予選Ⅱ進出

一般男子有段組演武(直・昊)→予選

一般男子単独演武(潤一助教)→予選

一般女子単独演武(橙子助士)→予選

女子マスターズ(チャコ副道院長・原口先生)

→予選通過、本選進出

発表の部において、

親子演武(昌弘助教・凜々子)→優秀賞

親子演武(寛・芽久)→優秀賞

弁論(陸)→優秀賞

弁論(詩織)→優秀賞

演武終了後、拳士達は当方に報告してくれます。
涙ぐみながら報告してくれた拳士は、感情を言語化し、これからの抱負を前向きに語ってくれました。

剣道の教えには、#打って反省打たれて感謝 という言葉があります。打ってもさらなる反省がないか振り返り、打たれて弱点を教えてくれて感謝ということです。

勝ちっぷりよいのは当然、勝っても負けても、学びと感謝と相手への賞賛が出来ると、自他共楽の行になるのかと思います。

点数にこだわらないといいながら、予選敗退してアリーナ出口で人目を気にせず号泣というのは、いかがなモノかと。問題外ですね。以て他山の石としたいと思います。

来年の全国大会の会場は福岡です。
門下と共に精進します。

#いざ福岡 #福岡を食べ尽くそう

#少林寺拳法 #shorinjikempo
#前橋橘道院拳友会
#群馬富岡道院拳友会 #樹徳高等学校
#九州大学少林寺拳法部OB
#明治大学少林寺拳法部OB
#群馬大学少林寺拳法部OB
#群馬県 #前橋市 #高崎市
#愛民愛郷 #愛郷群馬
#神奈川県 #横浜市 #ヨコハマ #横浜武道館
#明るく楽しく前向きに
#やる気でやり抜くやさしい心で
#臙脂の疾風

いいね!>> いいね! 5人