お父さん、一緒に頑張りましょう。 | 前橋橘道院

お父さん、一緒に頑張りましょう。

6月20日は父の日でした。

現在、当道院には3人のお父さん拳士が在籍しています。
昨年入門した山口公一 拳士、高澤慎也 拳士、今年入門した今泉寛 拳士の3人です。
いずれも、お子さんが先に入門し、その姿を見てお父さんが後から入門しました。

山口拳士親子

 弟・山口巧真 拳士を見守る兄・山口太一 拳士

兄弟姉妹で修練するとどちらかというと競い合う雰囲気となりますが、親子で修練の場合 親は子供に教わりながら睦み合う雰囲気となります。

高澤拳士親子

                               高澤譲 拳士と身長差 1m近くあるのかな

 

今泉拳士親子

少年部 紅一点の今泉澪 拳士

 

子供が大きくなるにつれ親離れ、子離れしなくてはなりません。
頼もしいところもありますが、やはり寂しいところもあります。

親子で入門すると、「親子」から「同志」の関係が追加となり、共に学び、共に励まし合い、助け合うことで、結果、親離れ子離れしてもより「家族」の絆は深くなる気がします。

親子演武では、ちょっと先に行く子供以上に真剣に取り組むお父さんの姿を見ることができます。

そんな姿を見ると、少林寺拳法を修行していてよかったな、と思います。

お父さん、一緒に頑張りましょう。

いいね!>> いいね! 8人