
今年の合宿は、渋川へそ祭りを止めて温泉とプールにしました。
もうクッタクタのへろへろに疲れました。

班割。左から1班、2班、3班 今年参加できなかった拳士も来年は参加しよう!

昼ごはんを食べた後。 最初の練習。指揮はY君

M拳士の指導。 運用法に役立つ運歩法

Y君の回し蹴。
小学生の憧れです。 移動突蹴りの指導も様になっています。

移動突蹴り

トウモロコシを茹でて差入してくれました。 とっても甘くて美味しかったです。

とっても甘くておいしいスイカ 切り方もおしゃれです。 ねぎちゃんの差入。ご馳走様でした。

道衣を干しておかないと! 一か所じゃ足りません。

美味しい夕飯をお母さん方が作ってくださいました。
皆残さず頂きました。 ご馳走様でした。

夜の自由時間

消灯時間前

朝の散歩 1,3kmの道のりを歩いて吾妻川公園へ!

M拳士による運歩法

今年も無事に夏季合宿が終了しました。
お父さんお母さん方のご協力なしにできません。 子供たちも一回り大きくなった気がします。< 本当にありがとうございました。合掌

合宿の目標から反省まで。そして個々の感想文を一冊作ります。是非道場でご覧ください。

合宿の目標から反省まで。そして個々の感想文を一冊作ります。是非道場でご覧ください。